管理栄養士Marie*ほっと一息♪

普段の食事から筋トレ飯、メタボ改善などなど、ためになる食と健康の情報をお届けします!子育てしながらフルタイムで働く管理栄養士。ほっと一息ティーブレイクしましょ♪

生活習慣病にならないために!~脱・メタボ~③

 

無理なく生活改善しよう!

 生活習慣病にならないために!の最終章です。

過去記事は下記参照↓

 

marine-bemyself.hatenablog.com

  

marine-bemyself.hatenablog.com

 今回はいよいよ具体的にどうやって生活改善すればいいの?という事を書いていきたいと思います。

f:id:marine_bemyself:20200308145232j:plain

生活習慣病にならない食事とは

 生活習慣病とは、生活習慣の悪化で糖尿病、高脂血症、高血圧になることです。主な原因は、

  • 食べ過ぎ
  • 運動不足
  • 不規則な食事時間
  • 野菜不足

です。

これらの食習慣を正していくことが生活改善への道です。

 

食べ過ぎ

 当たり前ですが、消費カロリーより摂取カロリーの方が多ければ余分なエネルギーがどんどん体に蓄積されます。「腹八分目」がいいと言われるのは、食べ過ぎにより糖分の分解が追い付かず糖尿病の原因になります。

 運動不足

 運動不足により動脈硬化を引き起こしやすくなります。動脈硬化が進むと血管が詰まりやすくなり、心筋梗塞脳卒中のリスクが高まるので危険です。

適度は運動を心がけましょう。激しいスポーツをたまにするよりも、ウォーキングなど毎日続けられるものがおすすめです。

 不規則な食事時間

 仕事で夜遅くなったり、朝ご飯を抜くとく人は多いと思います。寝る前にたくさん食べてしまうと睡眠中は当然消費カロリーが少ないので、余分な脂質や糖質が体に蓄積されます。夜ご飯が遅くなることが分かるときは、夕方におにぎり1つやサンドウィッチを食べて寝る前はカロリーの少ないものにしましょう。

また、朝ご飯を抜いてしまうと脳に栄養が回らないので頭がすっきりしないのと、食事と食事の間隔が空きすぎると一気に血糖値が上がりやすなるので危険です。なるべく3食規則正しく食べるようにしましょう。

 野菜不足

 野菜に含まれる食物繊維は、食事中の糖や脂質の吸収を緩めてくれる働きがあるので食物繊維の含まれているものから積極的に食べましょう。サラダがあればサラダから、煮物や炒め物の野菜からでもOKです。野菜の他に、きのこや海藻類にも多く含まれます。

 

まとめ

 生活改善のコツは、「毎日続けること」です。無理して短期間で一気に体重を減らすより、少しのことでも毎日続けられることを習慣にしていくことが大事です。

健康な未来のためにも、コツコツ努力して楽しく生活していきたいですね☆

 

それでは、明日も良い1日を♪